今週の近況 10月その5
先週行われた天皇賞はエイシンフラッシュが優勝。
レース後、デムーロが馬を降り、片膝をついて両陛下に礼!あの姿は美しかったですね!!
まじ感動しました!
デムーロといえば、ドバイワールドカップでヴィクトワールを優勝に導き、大震災が起こったばかりのベコベコにへこんだ日本に、希望の光をもたらしてくれたのも、日本ために涙を流してくれたのも記憶に新しいところですよね。
いいねデムーロ!
で、レースの印象としては、3歳馬フェノーメノも頑張ったし、カレンブラックヒルも見せ場十分だったけど、強かったのはやっぱり最強世代と言われた5歳馬でした。
タテジマの本命、ルーラーくんはプラス18㌔で、やっぱり見た瞬間余裕残し、しかも出遅れ…それでも大外ぶんまわして3着に来るのはやっぱりルーラーくんは強いですね。
てか、上位馬みんな、ほんまに強いわぁ…久々にまじで強いわこいつらと思った秋天でした。
あと、いくら休み明けにしてマイナス体重、挙げ句大外枠と実力を発揮できなかったとはいえ、あのグローリーくんがしんがり負けをするとは、タテジマの中ではちょっとした事件でした。
てなわけで、秋天解雇に引き続き、今週のタテジマファミリーの近況ですが…
やっぱり今週も出走はありましぇん…
でもね、でもね、ついに帰厩がありそうです!
大好きなトライアンフが帰ってきますよ!
\(^o^)/
今までの傾向からは、トライアンフはびっしり調教するよりレースを使っていく傾向なので、11月中にも復帰戦があるかもね!
まさか、マイルチャンピオンシップはないでしょうが、番組が変わってなければ府中最終週にキャピタルSがあるはず!
3年前の勝ち馬は…そう!トライアンフですよ!
とにもかくにも大好きなトライアンフが帰ってくるのは楽しみだなぁ♪
そうそう、弟くんの方はまたまた588㌔と大台に近づいてきたようですよ
クラブコメント
◆トライアンフマーチ◆
10/30 NFしがらき
■周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「今週中の帰厩になりそうなので、最終調整というつもりでこの中間はしっかりと15−15強めのところを乗りました。
ビシッとやったことで馬も前向きさが出てきましたし、いい状態で移動できそうです。
馬体重は514キロです」
(NFしがらき担当者)
◆インペリアルマーチ◆
10/30 NFしがらき
■周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。
「この中間も順調に乗り込んでいます。
周回コースで2000mほど併せることを基本に、週に2回は坂路で18−16ぐらいのペースで乗っています。
阪神開催のギャラクシーSがひとつの目標になりますので、こちらもそのつもりで進めていきます。
馬体重は588キロです」
(NFしがらき担当者)
◆フレールジャック◆
10/30 NFしがらき
■坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。
「この中間も順調に乗り込んでいます。
周回コースを乗らない分はトレッドミルでしっかり体を動かして、そのあと坂路に行くようにしています。
今のところ脚元も安定していますし、問題なく進めて行けそうです。
馬体重は456キロです」
(NFしがらき担当者)
◆アダムスピーク◆
10/30 NF空港
■ウォーキングマシン調整を行っています。
「前回のエコー検査からは一ヶ月は過ぎましたが、さすがに次の検査まではまだ日が浅いでしょうし、もうしばらくは間隔を空ける予定です。
脚元に関しては見た目や運動の様子からは悪くなっているようには見えませんし、少しずつでも回復してくれていることを期待したいですね」
(空港担当者)
◆プレレフア◆
10/30 NFしがらき
■軽めの調整を行っています。
「この中間は角馬場を使ってハッキング程度の軽い調教を行っています。
体調がもうひとつだったこともあってカイバ喰いもあまり良くないので、もう少し時間をかけて良化を促していってあげたいですね。
馬体重は494キロです」
(NFしがらき担当者)
◆コメットシーカー◆
10/30 NF空港
■角馬場でのフラットワークと週3回は屋内坂路コースでハロン15〜17秒のキャンター2本を行っています。
「この中間からさらに負荷を強め、ハロン15秒近くまで出しています。
脚元を含め状態面に不安はありませんが、さすがにこれまでの経緯を考えても競馬までにはもっと乗って行く必要がありそうですね」
(空港担当者)
◆ジャイアントリープ◆
10/30 NFしがらき
■周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「この中間も順調に乗り込んでいます。
環境に慣れたこともあってうるさいところは見せなくなっていますし、乗り手を煩わせるようなこともありません。ここまではいい雰囲気ですが、ゲート試験のこともありますから、しっかりとリセットしてあげたいと思っています。
馬体重は518キロです」
(NFしがらき担当者)
今週はこんな感じでした♪
( ´∀`)/~~
« 秋天を予想してみた | トップページ | 1歳馬の近況 »
「一口馬主」カテゴリの記事
- ムムム(´⌒`)(2018.04.05)
- ベル引退(2018.01.29)
- タテジマファミリー2017の蹄跡(2017.12.28)
- がんばれステ!(2017.12.08)
- シャフトデビュー勝ち(2017.12.04)
コメント